1. web design shake
  2. ABOUT

おいしく学ぶWebデザイン web design shake

時間のないwebデザイナーに
おいしい思いをしてもらいたい

webデザイナー初心者が実務で必要となってくる情報は、様々なメディアの中に存在しています。
例えばデジタル上のメディアやWebデザインの教本、あなたの先輩デザイナーの頭の中などに分散していますよね。 webで調べる、本を読む、先輩デザイナーに聞いたりする…このようなアクションは時間がかかるものです。

調べる時間がいくらあっても足りないにゃ~

私もWebデザイナー初心者の頃、同じように時間をかけて学んできました。
自分が何時間も悩んでデザインやコーディングをする一方で、先輩デザイナーは自分が何時間もかかる作業をさらっとこなしてしまいますよね。
それを見て焦ったり、自分の今の力量が不安になったりします。
実務をするにはWebデザイナー初心者にはあまりに時間が足りなさすぎますよね…。

時間をかけないでスキルアップできないかにゃ~
大丈夫。最短の方法でひとつずつ学んでいこう。

このブログでは、私が約10年間Webデザイナーとして紆余曲折を経て得てきた情報を、図解や文章、実際の作例を通して分かりやすく簡潔に整理してお届けします。
PhotoshopやIllustratorなどのデザインスキルやHTML/CSS/JSなどのコーディングスキルを誰よりも分かりやすく解説します。 必要な情報が短い時間ですんなりと分かることを目標に記事を書いていきます。
初心者の方が効率的に学んですぐに実務に活かせるように(=おいしく)学べますように。

web design shake の方針
  • 必要な情報が最短ですんなり分かる記事
  • 難しい情報をかみ砕いて優しく解説
  • 図説を交えて理解度を深める

CATEGORY