1. web design shake
  2. デザイン
  3. 【Illustrator】スピード感・疾走感ある文字の作り方

【Illustrator】スピード感・疾走感ある文字の作り方

当サイトは広告を使用しています。

Adobe Illustratorを使用して、スピード感・疾走感ある文字の作り方を解説します。
背景のエフェクトの作成方法も解説するので、是非参考にしてみてください。

スピード感・疾走感ある文字

スピード感・疾走感ある文字

1

文字ツールでテキストを作ります。

文字ツールでテキストを作ります。

2

文字を斜めに傾けます。

文字を選択した状態で、メニューバー→[オブジェクト]→[変形]→[シアー]をクリックします。

文字を斜めに傾けます。文字を選択した状態で、メニューバー→[オブジェクト]→[シアー]をクリックします。

3

ウィンドウが開くので、シアーの角度を調整します。方向は水平方向にチェックをします。

ここではシアーの角度:-13°にしています。

ウィンドウが開くので、シアーの角度を調整します。方向は水平方向にチェックをします。ここではシアーの角度:-13°にしています。

4

文字にスピード感を足していきます。

ペンツールで鋭利な三角を描き、複製したり長さを変えたりしながらエフェクトを付けていきます。

5

文字の反対側は、背景色と同じ色でエフェクトを付けます。

こんな感じになりました。
これだけでもスピード感がありますが、さらにクオリティを上げていきます。

こんな感じになりました。 これだけでもスピード感がありますが、さらにクオリティを上げていきます。

6

文字に残像を付けます。

文字を選択した状態で、メニューバー→[効果]→[ドロップシャドウ]をクリックします。

文字に残像を付けます。文字を選択した状態で、メニューバー→[効果]→[ドロップシャドウ]をクリックします。

7

以下のように設定します。

描画モード:乗算
不透明度:100%
X軸オフセット:プレビューを見ながら調整(ここでは-8pxにしてます)
Y軸オフセット:プレビューを見ながら調整(ここでは7pxにしてます)
ぼかし:少しだけぼかす(ここでは2pxにしてます)
カラー:文字に合わせて設定(ここでは#aed7ffにしてます)

以下のように設定します。描画モード:乗算 不透明度:100% X軸オフセット:プレビューを見ながら調整(ここでは-8pxにしてます) Y軸オフセット:プレビューを見ながら調整(ここでは7pxにしてます) ぼかし:少しだけぼかす(ここでは2pxにしてます) カラー:文字に合わせて設定(ここでは#aed7ff)

1

直線ツールで直線を1本引きます。線パネル(Ctrl+F10)のプロファイルで、両端がすぼまっているものを選択します。

線の太さは、このあとランダムに縮小させるので若干太めにしました。

直線ツールで直線を1本引きます。線の太さは、このあとランダムに縮小させるので若干太めにしました。

2

たくさん複製して並べます。

たくさん複製して並べます。

3

線をすべて選択した状態で、メニューバー→[オブジェクト]→[変形]→[個別に変形]をクリックします。

線をすべて選択した状態で、メニューバー→[オブジェクト]→[変形]→[個別に変形]をクリックします。

4

線の太さや長さをランダムに変更します。以下のように設定します。

拡大縮小:水平方向70%、垂直方向10%に縮小
移動:垂直方向に3pxほど移動
オプション:「オブジェクトの変形」「パターンの変形」「線幅と効果を拡大縮小」「ランダム」にチェックを入れる

線の太さや長さをランダムに変更します。以下のように設定します。

5

文字の背景に敷くので、色を薄くしました。

文字の背景に敷くので、色を薄くしました。

6

先ほど作った文字の下に重ねます。

丁度良くなるように、拡大縮小して調整しています。

先ほど作った文字の下に重ねます。丁度良くなるように、拡大縮小して調整しています。

7

完成!

テクスチャやグラデーションを入れてみました。

スピード感・疾走感ある文字 完成

いかがでしたか?
スピード感ある文字は、超高速!など速さを強調したい文言に使えるので便利です。シンプルでわかりやすいデザインなので、知っているとどこかで役に立ちそうですね。
他にも文字デザインに関する記事があります。こちらも是非チェックしてみてくださいね。

CATEGORY